マガジンのカバー画像

大企業からベンチャーへ ーみんなの挑戦ストーリーー

202
運営しているクリエイター

#大企業からベンチャー

【ベンチャーから学んだ大企業の風土変革】越境人材が仕掛ける3つの改革と、その背中…

【組織風土改革 その1】 チーム独自のミッション・ビジョン・バリューを設定 ーまず、南さん…

部下の挑戦を”止めない”伴走型マネジメントのコツ

応援のきっかけは、会社を変えるための一大プロジェクトのプレゼン—水谷さんは、3年近く慣れ…

19

村田製作所の"越境トリオ”に聞く。「会社は思っているより、自由な場所だ」

会社は動きにくい場所。ではなかった ーみなさん、三者三様、半年間異なるベンチャー・NPOで…

23

NEC、NTTドコモの中堅社員が本音で語る!越境経験がもたらした「キャリア自律」と「エ…

ーキャリア自律よりも大事な「自分のWILL」 大川:今回はレンタル移籍を経験し、帰還後3、4年…

14

大企業人材2名が実現させたベンチャー発のソーシャルイベント

小野薬品工業株式会社(以下、小野薬品)で事業戦略本部に所属し、海外事業に従事していた中村…

32

ゼロからシステムを作り上げた経験を経て、新しいポジションで活躍

イノベーションの担い手として -そもそもどのような背景で、レンタル移籍がスタートしたので…

ベンチャーで確信。「組織は自分の手で変えていける」 NEC 清水謙杜さん

「優しくしよう」のバリューに惹かれて——NECで担当していた業務を教えてください。 放送系のお客様を担当する部署で、SEとしてシステムの運用や保守を4年ほど担当していました。その後部署内で異動があり、新しいサービスを立ち上げるための新規事業企画部門へ。この新規事業企画部門でSEとして、企画職の方が考えた企画の草案をシステム化する業務に半年間携わりました。 放送系のシステム運用保守の場合、やるべきことが決まっていて、計画的に業務を進行することが求められます。一方、企画部門

会社にないなら自分たちでつくろう。ひとりのリーダーシップが、大企業を動かす-三菱…

組織を変革するリーダーに ――入社16年目でレンタル移籍を決意した理由は、どこにあったの…

11

「すぐビジネスの第一歩を踏み出せる面白さ」日産自動車株式会社 斎藤 俊輝さん

ベンチャーでも経験が生かせるかもしれない ――以前は、マーケットインテリジェンス…

21

「やらないと何も得られない。挑戦あるのみ」日産自動車株式会社 神保秀輔さん

「ビビッ」ときて応募 ―まず、レンタル移籍に応募された理由を教えてください。 入…

15

「ベンチャーで手に入れた本当の主体性」第一生命保険株式会社 笠井 ちさと さん

入社12年の職場から離れて ーー第一生命でどのようなお仕事をされてきたか聞かせてください。 …

16

「人事はクリエイティブな仕事。“協創する人事”で日本を変える」第一生命保険株式会…

自ら導入して立候補。レンタル移籍で新領域へ ――竹内さんは大学院で医学研究科にいたそうで…

15

「研究人生に節目。自分の強みを生かせる場所へ」アサヒクオリティーアンドイノベーシ…

企業研究者としての悩みを抱えて ーそもそもアサヒビールに入社されたきっかけを教えてくださ…

「自分一人でもいいからやろう!」その熱量が周囲を動かした -小野薬品工業株式会社 小林正克さん-

新しいことにチャレンジできなくなっている危機感 ——小野薬品工業ではどんなお仕事をされていたのですか? 2001年に入社してからずっと創薬に関わる研究を行ってきて、2016年からは経営企画部に所属しています。経営企画部で私が関わっていた仕事は大きく3つあります。1つは会社の中期経営計画を立てること。それを計画通りに進めていくための伴走をします。もう1つは新規事業の立ち上げ。そして最後がベンチャーへの投資です。 新規事業の立ち上げや、デジタルヘルスを手掛けるベンチャーへ