マガジンのカバー画像

大企業からベンチャーへ ーみんなの挑戦ストーリーー

210
運営しているクリエイター

#越境学習

与えられた期限は2年。大企業の管理職がNPOの経営に挑む

ー原田(ローンディール):まずは宮崎さんがレンタル移籍するまでの経歴を教えてください。 …

12

経産省職員から期間限定の漫画編集者へ!コルク代表・佐渡島氏から教えてもらった、仕…

経産省の看板を外して、漫画編集者になってみた  ーーそもそも岡村さんはどんな動機で、レン…

71

営業一筋の二人が自分を変えるために、動いた。「半年間のベンチャーで手にした、圧倒…

「自分を変えたい」「力を試したい」 営業一筋のキャリアから、ベンチャーへ ── レンタル移…

「エンジニアから新規事業開発へ」ベンチャーで活かされた大企業の経験とは

ゼロイチフェーズから関われるベンチャーへ ーー横井さんはベンチャー研修前、和歌山の製油所…

プレイヤー視点から経営者視点へ。1年間という長期越境だからこそ得られた、事業開発…

事業を大きくするビジネスサイドの総合力と、人事領域の知見を得るために ――まずは、ドコモ…

31

中外製薬、初のレンタル移籍者が会社の外で挑戦して得たものとは?

抱えていた不安を払しょくするために選んだ、期間限定の挑戦 ―まず、レンタル移籍に参加した…

ベンチャーを経験した越境人材が仕掛ける!「サントリーで“飲む楽しみ”以上の価値を届けたい」 増田 佑太さん

大企業に戻った今も、ベンチャーのようなスタンスで── ベンチャーからサントリーに戻られて、約2年間が経ちました。現在はどのようなお仕事を担当されていますか? 最初の1年は、ブランド開発事業部という部署でマーケティングの仕事を担当しました。その後異動となり、現在は新規事業の立ち上げや推進を行なうイノベーション開発事業部で、「TAG LIVE LABEL」というサービスを担当しています。 レンタル移籍する前は営業の仕事をしていたのですが、現在は営業だけでなく、システム開発、

「大企業人材が、ベンチャーを活性化させる」ベンチャー経営者が語る、5年間レンタル…

スキルと経験のある人材に「フルタイムで活躍」してもらえる―ユニロボットでは、これまで5年…

16

ベンチャーから帰ってきた大企業の研究者が、素早く新規事業をスタートできたワケ

現業と並行して携わり始めた「新規事業開発」  ――平井さんはレンタル移籍を終えて、元の部…

20

村田製作所の"越境トリオ”に聞く。「会社は思っているより、自由な場所だ」

会社は動きにくい場所。ではなかった ーみなさん、三者三様、半年間異なるベンチャー・NPOで…

29

NEC、NTTドコモの中堅社員が本音で語る!越境経験がもたらした「キャリア自律」と「エ…

ーキャリア自律よりも大事な「自分のWILL」 大川:今回はレンタル移籍を経験し、帰還後3、4年…

「人事はクリエイティブな仕事。“協創する人事”で日本を変える」第一生命保険株式会…

自ら導入して立候補。レンタル移籍で新領域へ ――竹内さんは大学院で医学研究科にいたそうで…

「研究人生に節目。自分の強みを生かせる場所へ」アサヒクオリティーアンドイノベーシ…

 企業研究者としての悩みを抱えて ーそもそもアサヒビールに入社されたきっかけを教えてくだ…

「自分一人でもいいからやろう!」その熱量が周囲を動かした -小野薬品工業株式会社 小林正克さん-

新しいことにチャレンジできなくなっている危機感  ——小野薬品工業ではどんなお仕事をされていたのですか?  2001年に入社してからずっと創薬に関わる研究を行ってきて、2016年からは経営企画部に所属しています。経営企画部で私が関わっていた仕事は大きく3つあります。1つは会社の中期経営計画を立てること。それを計画通りに進めていくための伴走をします。もう1つは新規事業の立ち上げ。そして最後がベンチャーへの投資です。 新規事業の立ち上げや、デジタルヘルスを手掛けるベンチャーへ