&ローンディール

大企業で働く社員が「レンタル移籍」を通じてベンチャー企業で学び、奮闘し、そして挑戦した日々の出来事をストーリーでお届けします。https://loandeal.jp

&ローンディール

大企業で働く社員が「レンタル移籍」を通じてベンチャー企業で学び、奮闘し、そして挑戦した日々の出来事をストーリーでお届けします。https://loandeal.jp

    マガジン

    記事一覧

    初代リクルートキャリア社長 水谷さんと考える「人材育成で、あえて地域の現場に行く意義は?」

    ⇨ 【イベント開催!】 9月9日 「大企業社員が、地域に飛び込んで見えること」 ローンディールではこれまで、大企業からベンチャーに一定期間人材を派遣する「レンタル移…

    【メンバー募集中!】とびださなくてもいい、上手に“はみだそう” ~会社を辞めずにやりたいことをカタチにするには?~

    「本当にやりたいことは、なんだろう」  「どうしたら、やりたいことを実現できるんだろう」  それがわからず、日々、悶々としながら働いている方も多いのではないでしょ…

    大事なのは「垣根をこえて意見を言える場を設けること」 -経済産業省 米山侑志さん-

     2011年4月、「社会問題解決のために、自分ができることがあるのではないか」という思いを持って経済産業省(以下、経産省)に入省した米山侑志(よねやま・ゆうし)さん…

    初代リクルートキャリア社長 水谷さんと考える「人材育成で、あえて地域の現場に行く意義は?」

    初代リクルートキャリア社長 水谷さんと考える「人材育成で、あえて地域の現場に行く意義は?」

    ⇨ 【イベント開催!】 9月9日 「大企業社員が、地域に飛び込んで見えること」

    ローンディールではこれまで、大企業からベンチャーに一定期間人材を派遣する「レンタル移籍」を提供してきました。そして2022年度より、一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォームと共同で「大人の地域みらい留学」というプログラムを開始します。具体的には、大企業の人材が、地域・高校教育の現場に1年間「留学」し、社会課題や教

    もっとみる
    【メンバー募集中!】とびださなくてもいい、上手に“はみだそう” ~会社を辞めずにやりたいことをカタチにするには?~

    【メンバー募集中!】とびださなくてもいい、上手に“はみだそう” ~会社を辞めずにやりたいことをカタチにするには?~

    「本当にやりたいことは、なんだろう」 
    「どうしたら、やりたいことを実現できるんだろう」 
    それがわからず、日々、悶々としながら働いている方も多いのではないでしょうか。 

    そこでおすすめしたいのが、“会社をはみだしてみる”ということです。半歩だけでも今いる場所をはみだしてみることで、見える世界が変わり、できることが増え、少しずつ、やりたいことがカタチになっていくのです。
    「そんな皆さんのはみだし

    もっとみる
    大事なのは「垣根をこえて意見を言える場を設けること」 -経済産業省 米山侑志さん-

    大事なのは「垣根をこえて意見を言える場を設けること」 -経済産業省 米山侑志さん-

     2011年4月、「社会問題解決のために、自分ができることがあるのではないか」という思いを持って経済産業省(以下、経産省)に入省した米山侑志(よねやま・ゆうし)さん。約10年間で中小企業政策、エネルギー政策、産業人材政策と、多様な政策に携わってきました。
      一方、大きな組織だからこそ生じるさまざまな関係性によって、意見を飲み込まざるを得ない瞬間があることに、違和感を抱いていたそう。そうした中で、

    もっとみる