&ローンディール
大企業で働く社員が「レンタル移籍」を通じてベンチャー企業で学び、奮闘し、そして挑戦した日々の出来事をストーリーでお届けします。https://loandeal.jp
記事一覧
【書籍発売!記念】なぜ大企業のマネジメント層に「リーン・マネジメント」が必要とされるのか?
多くの日本企業の中で、既存事業の変革や新規事業の立ち上げが試みられているものの、成功しているという話はほとんど聞きません。優秀な人材が多く集まるはずの大企業でも、既存事業の変革は頓挫し、新規事業の立ち上げは失敗に終わってしまうのでしょうか。それはマネジメント手法に大きな誤りがあるからだと考えます。未知なることに挑戦するときは、従来から続けてきたマネジメント手法が適しているわけではありません。未知な
もっとみるゴールは「お客様に届けること」。そのために必要なことは何でもやる-セイコーエプソン株式会社 松下友紀さん-
「新しい市場の開拓」に惹かれて ―松下さんがレンタル移籍に応募したきっかけを教えてください。
セイコーエプソンでは、入社以来ずっと技術開発本部に所属し、新規デバイスの開発に携わっていました。移籍前は私が開発リーダーとして関わっていたデバイスが手離れし、ちょうど商品化に向けた動きが進んでいた段階。
このタイミングで、何か新しいことに挑戦したいと考えたんです。
これまで開発に携わる中で、商品化まで