&ローンディール

大企業で働く社員が「レンタル移籍」を通じてベンチャー企業で学び、奮闘し、そして挑戦した日々の出来事をストーリーでお届けします。https://loandeal.jp

&ローンディール

大企業で働く社員が「レンタル移籍」を通じてベンチャー企業で学び、奮闘し、そして挑戦した日々の出来事をストーリーでお届けします。https://loandeal.jp

    マガジン

    • 大企業からベンチャーへ ーみんなの挑戦ストーリーー

    • はみだしの実験室「4th place lab」

      はみだして、ためそう。をコンセプトにした、はみだしの実験室「4th place lab」に関する記事を公開します。

    • ローンディールの裏側ーコミュニティやスタッフのことー

    • ローンディールのセミナー・イベント

    • ベンチャー経営者に聞く ー共に挑戦するー

    記事一覧

    「3年目のモヤモヤ。ベンチャーで見つけた、大企業で働く意味」大和ライフネクスト株式会社 荒巻謙之さん

    3年目のモヤモヤを解決するために  ——まずは、大和ライフネクストでどんな業務を担当していたか教えてください。   ファシリティコンサルティング事業本部で、物件担…

    【「やりたいこと」を持ち、ワクワクしながら仕事をし続けたい】東京海上日動火災保険株式会社 北村 奈都子さん

    「良い人に囲まれて仕事がしたい」 ーーまず、東京海上日動に入社された理由を教えてください。 働きやすさと社員の人柄の良さが理由です。私が入社した2007年はまだ「女…

    「NPOに飛び込んで見えた、大企業の可能性」住友生命保険相互会社 佐久間 弘美さん

    ネガティブをポジティブに変える挑戦── 住友生命では、どのような仕事を経験されましたか? 新卒で入社して3年間は個人営業・法人営業をしていました。4年目からはマ…

    「外に出て気づいた『自分の強み』を組織で発揮したい」住友生命保険相互会社 青柳一輝さん

    環境を変えることで、自分の視野を広げる――住友生命ではどのようなお仕事をされていたのですか? 本社の主計部に在籍し、主に決算作業や収益管理、リスク管理などに関わ…

    「3年目のモヤモヤ。ベンチャーで見つけた、大企業で働く意味」大和ライフネクスト株式会社 荒巻謙之さん

    「3年目のモヤモヤ。ベンチャーで見つけた、大企業で働く意味」大和ライフネクスト株式会社 荒巻謙之さん

    3年目のモヤモヤを解決するために 
    ——まずは、大和ライフネクストでどんな業務を担当していたか教えてください。
     
    ファシリティコンサルティング事業本部で、物件担当者としてオフィスビルやテナントビルを中心に、ショールームや地下駐車場、霊園など、さまざまな種類の建物を管理していました。
     
    ——入社3年目でレンタル移籍に応募していますね。
     
    「社会人3年目あるある」かもしれないですけど、自分がこの

    もっとみる
    【「やりたいこと」を持ち、ワクワクしながら仕事をし続けたい】東京海上日動火災保険株式会社 北村 奈都子さん

    【「やりたいこと」を持ち、ワクワクしながら仕事をし続けたい】東京海上日動火災保険株式会社 北村 奈都子さん

    「良い人に囲まれて仕事がしたい」
    ーーまず、東京海上日動に入社された理由を教えてください。

    働きやすさと社員の人柄の良さが理由です。私が入社した2007年はまだ「女性は家庭や子育て」というイメージで、私もぼんやり「新卒から3年くらい働いて辞めるのかな」と思っていました。とは言え、長く働くことも見据えて会社を選びたいと就職活動をする中で、細く長く働けそうだと思ったんですよね。

    あと、社員がみんな

    もっとみる
    「NPOに飛び込んで見えた、大企業の可能性」住友生命保険相互会社 佐久間 弘美さん

    「NPOに飛び込んで見えた、大企業の可能性」住友生命保険相互会社 佐久間 弘美さん

    ネガティブをポジティブに変える挑戦── 住友生命では、どのような仕事を経験されましたか?

    新卒で入社して3年間は個人営業・法人営業をしていました。4年目からはマネージャーとして自分の営業チームを持つようになり、その後、50名規模の営業部の営業部長サポートとして営業職員に向けた研修や営業同行をしたり、近畿北陸管内の営業職員の育成に携わる業務をしていました。現在は、入社から10年を迎えています。

    もっとみる
    「外に出て気づいた『自分の強み』を組織で発揮したい」住友生命保険相互会社 青柳一輝さん

    「外に出て気づいた『自分の強み』を組織で発揮したい」住友生命保険相互会社 青柳一輝さん

    環境を変えることで、自分の視野を広げる――住友生命ではどのようなお仕事をされていたのですか?

    本社の主計部に在籍し、主に決算作業や収益管理、リスク管理などに関わる業務を行っていました。異動が多い会社なのですが、私の場合は入社してから2年間支社に勤務し、その後はずっと主計部にいます。もう12年になります。

    ――主計部というと、「縁の下の力持ち」というイメージです。

    そうですね。外に出ていく仕事

    もっとみる